next up previous
Next: KLIC に適したGC方式. Up: KLIC 第3版: Previous: GC 処理に要する時間.

ヒープオブジェクトの寿命.

次に,KLIC ランタイム付属のテストプログラムについ てヒープ上のデータが無効になるまでの時間(寿命)を 測定した.測定は KLIC 3.002 版に手を入れ,GC に よるコピーが行われるとき,GCを経験した回数により割 り付けるメモリ空間を変更することによって行った. GC時に無効なものとして回収された全データを,GC 経験回数別に振り分けて,その比率をグラフにしたもの が図gifである.なお,凡例で1回とあるのは1回目のGC で回収されたデータである.

  
図: ヒープオブジェクトの寿命.

gifのグラフから,大抵のプログラムについてGC経験 回数2回以下で全体の95%以上が回収され,そこで回 収されなかったものの殆どがGC7回以上を経験してい ることが判る.

このグラフから,KLIC ではGCを2回程度以上経験 したものは,その後も長い間生き続けるという傾向を見 てとることが出来る.



next up previous
Next: KLIC に適したGC方式. Up: KLIC 第3版: Previous: GC 処理に要する時間.



www-admin@icot.or.jp