| 平成7年度 委託研究ソフトウェアの 成果ソフトウェア |
研究代表者:田中 二郎 助教授
筑波大学 電子・情報工学系
これを用いれば,「アルゴリズムのメインとなる部分を klic で 書き,それを Tcl/Tk を用いて可視化する」などのような処理が できるようになります.
klic プログラムからの Tcl コマンドの評価/Tcl からの klic 述語の呼び出し をサポートしています.
この他に,klic 2.002 , Tcl7.4/Tk4.0 がインストールされて いる必要があります.
README klitcl の簡単な説明
Makefile klitcld 生成用 Makefile
klitcld.c klitcld ソース
klitcl.kl1 klitcl モジュール
(advertise.txt この文書)
doc ディレクトリ内
klitcl.doc 簡単な使用法の説明
klitcl.tex ユーザーズマニュアル(LaTeXソース)
klitcl.eps マニュアル用図版
sample1.eps (同上)
sample2.eps (同上)
catalog_page.tex klitclの紹介(IFSカタログ用)
sample ディレクトリ内
sample1.kl1 マニュアル内にあるサンプル1
sample2.kl1 マニュアル内にあるサンプル2
hanoi ディレクトリ内
readme サンプルアプリケーションの説明
hanoi.tcl サンプルアプリケーション (tclパート)
hanoi.kl1 サンプルアプリケーション (klicパート)
www-admin@icot.or.jp