この部分がレイヤーで表示されています。HTMLが書けますから、レイヤーには
なんでも置くことができます。しばらくすると、別のレイヤーにすり替えます。
とこのようになるわけです。
フォームなんかを置いてみるのも一興かと。
レイヤーはやっぱりJavaScriptから使わなければ面白くない!JavaScriptについてのページへGO!
広告に使えそうな感じですね。
ソースコード
var topl // 表示中のレイヤー
var i // 何番のレイヤーを出す?
var id
var interval = 5000; // フリップ間隔(約5秒)
// レイヤ0を表示
function init() {
topl = document.layers[0]
topl.visibility = "show"
i = 0
id = setTimeout("flip()", interval);
}
// 安全のため、timeoutイベントをクリアする
function finish() {
clearTimeout(id)
}
// レイヤをすり替える作業
function flip() {
if (++i > 2) { i = 0 }
current = document.layers[i]
current.visibility = "show" // 次に出すレイヤを表示する
topl.visibility = "hide" // 今までのを非表示にする→新しいのが見える
topl = current
id = setTimeout("flip()", interval);
}
// end -->