構築した実験的応用システムの主なものとしては、以下のものがある。
| 法的推論: | 
	法令の論理的解釈、知的判例検索 要素技術: 並列記号処理、知識表現・管理、自動定理証明、・・  | 
| 設計問題: | 
	電子回路の論理シミュレーション、回路自動配置・配線、 ロボット設計支援システム 要素技術: 並列記号処理、知識の制約表現、並列制約処理、・・  | 
| 遺伝子情報処理: | 
	アミノ酸配列解析、モチーフ抽出、立体構造予測 要素技術: 並列記号処理、負荷分散  | 
| 自然言語処理: | 
	汎用日本語処理系、談話処理、並列自然言語処理 要素技術: 意味表現、知識表現・管理・利用、並列記号処理、・・  | 
| プログラム合成: | 
	仕様記述からの並列プログラム自動合成 要素技術: 等式論理、時相論理、ペトリネット、・・  |