Next: ソフトウェアとしての成
果 Up: 研究の成果
Previous: 研究の成果
- 第52回情報処理学会全国大会
- マルチエージェントによる協調ロボットシステム -協調プランナの設計
- 溝口 文雄 西山 裕之 飯塚 圭一
- マルチエージェントによる協調ロボットシステム -ロボット言語の設計
- 溝口 文雄 飯塚 圭一 西山 裕之
- 第10回人工知能学会全国大会
- マルチロボットのためのロボット言語の設計と評価
- 溝口 文雄 飯塚 圭一 西山 裕之
- Javaによるロボットプログラミングのための教育支援システムの設計
- 溝口 文雄 西山 裕之 飯塚 圭一
- 第14回日本ロボット学会学術講演会
- 並列論理型言語KL1を用いたマニピュレータの協調制御
- 溝口 文雄 飯塚 圭一 西山 裕之
- 第13回日本ソフトウエア科学会全国大会
- Javaによるマルチロボットのための仮想実験環境の構築
- 西山 裕之 大和田 勇人 溝口 文雄
- SPIE Photonics EAST '96 (in BOSTON): Sensor Fusion and Distributed
Robotic Agents ( Vol 2905, pp.193-204 )
- Cooperative Robot Programming based on the Parallel logic
language KL1
- Fumio Mizoguchi, Keiichi Iizuka, Hiroyuki Nishiyama and Hayato
Ohwada
Next: ソフトウェアとしての成
果 Up: 研究の成果
Previous: 研究の成果
www-admin@icot.or.jp