第五世代プロジェクトの研究開発の経緯

研究開発計画と予算

第五世代コンピュータプロジェクトは、その研究開発目標が、コンピュータ技術の
未踏分野であったため、プロジェクト期間中を、前期、中期、後期に分け、研究の進
捗状況を見ながら目標を、順次、詳細化していく方針をとった。
研究開発予算額については、各期の始めに、その期の研究開発内容に応じて決定
された。結果的には、研究開発は、広く内外の研究者の協力を得て、幾度か技術的な
困難を克服、その歩みを止めることなく、後期の目標まで到達した。

並列推論システムの研究開発過程

並列推論マシンPlMや、大規模な並列ハードウェアを効率良く管理し、かつ、
生産性の高いKL1プログラミング環境を提供する並列OS,PlMOSの開発は、
必要な要素技術をひとつひとつ積み上げる地道な努力の結果、達成された。
前期は、逐次型の推論技術の開発と蓄積につとめ、中期では、逐次型推論のハー
ドウェアやソフトウェア技術を土台として、並列処理の世界へと飛び移った。そし
て、後期では、並列処理の世界での新しいソフトウェア作成技術や、並列知識処理の
応用分野の開拓に力を注いだ。

P.2 Figure 1

					- 2 -