SICStus Prolog 3 #6 について

Linux にインストールした SICStus Prolog 3 #6 について覚え書き。

  1. Bin Dist の sp3p6linux.tar.gz(core) と sp3p6linuxr.tar.gz(runtime) を、 /usr/local/lib/ に展開。 /usr/local/lib/sicstus3/ ができる。
  2. 環境変数 SP_PATH を unsetenv しておく。
  3. ./configure を実行
  4. su して make install_bin を実行
各ファイルは、次の場所に格納される。

/usr/local/bin/sicstus実行スクリプト
/usr/local/include/sicstus/インクルードファイル
/usr/local/lib/sicstus/bin/バイナリ・ユーティリティ
/usr/local/lib/sicstus/library/各種ライブラリ

よって、単に Prolog が使いたいのであれば、そのまま、
    % sicstus
とすれば良い。なお runtime.o などを使う場合は、やはり、
    % setenv SP_PATH /usr/local/lib/sicstus
が必要になる。 また、3#5 で作成したプログラムについては、fcompile/2 で作った .ql ファイルはそのまま 3#6 でも使えるみたいだが、 spmkrs などで作ったランタイムは、再構築する必要があるみたい。